【男子チーム】週一断食生活を続けてみた

ゴレイロの#1です。

今回は、

前にブログで書いた「週に一度の水だけ断食ダイエット」を約半年間続けてみた結果

について書いてみたいと思います。

 

①断食日前日の夕食以降〜断食日翌日の朝食までは水分(水、無糖紅茶、無糖ミルク無しコーヒー、お茶など)のみ摂ってよい

②断食当日は起床後〜16時までに水分を2リットル以上は摂る

この二つのルールで、毎週金〜日曜日のいずれかで断食しながら生活してみたところ・・

当初目標の10kg減については意外にあっさりと達成出来ました!

 

水では味気無さすぎ無糖紅茶が頼り

10〜12月、毎週1kg位ずつ順調に体重減(目標10kg減はこの時点で達成)

某チーム忘年会で炭水化物摂り過ぎ+4kg

3週間で忘年会直前まで戻る

1月中旬以降、減り幅が少なくなる

800g→500g→変わらず→300g→300g→うっかり+300g→500g→200g

推移としてはこんな感じです。

 

減量は初めてやってみましたが、体重は落ちやすい部分が過ぎると壁に当たって減りにくくなり、そこからは徐々に削り取っていく、といった具合なのでしょうか。

 

結果として、文字通り身体が軽くなったので、減量のきっかけとなった膝の痛みもかなり軽減され、体内年齢も実年齢よりだいぶ下がりました。

タ〇タの体重体組成計は嘘をつかないはず

きっと、フットサルをする上でも良い影響が出ているはず!・・だと良いのですが。

 

減量に限らず、繰返し積立て積上げるなど、物事を地道に頑張って継続するのは大変ですが大事ですね。

対象によっては、周りにも分かりづらく自己満足で終わるかもしれませんが、後に何かに役立ったり、繋がったりするかもしれません。

#1も未だ適正体重には至っていないので、週一断食生活は続けていきたいと思います。

 

さて、必要な筋肉量を保つ為にも、適度な運動は減量に欠かせません。

運動の一環としてフットサルはいかがでしょうか。ZACAZではメンバー募集中ですので、まずは体験からお試し下さい。

もちろん減量など必要ない方からのご応募も大歓迎です!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA