こんにちは。#19です。
4月を迎え雨の日が続いてましたが、ようやく暖かくなってくるようですね。
突然ですが、座右の銘を持っていますか?
私は持ってないので何か1つでも持っておくに越したことはないと思い、孫子の解説本を読み始めました。ビジネスにおける座右の書となってるらしく、面白そうだったのでというのが選んだ理由です。
まだ全て読みきれていないのですが、共感したことを紹介したいと思います。「彼を知り、己を知る」という名言が有名であり、何を知るべきなのかについては、五事七計で示されています。考慮すべき5つの基本要素と7つの比較条件で構成されており、ビジネスだけでなくスポーツにも当てはめて考えることができると思います。物理的な条件や個々の能力など、自分ではアウトオブコントロールな要素や条件もありますが、やはり共通認識をどこまで浸透させるかが重要だと思いました。女子チームでも、こんなプレーがしたいという共通認識を持ち、出来ることを増やしてより楽しく活動していきたいですね。
新年度となり、慌ただしい日々が始まってしまったと感じるこの頃ですが、山があるから山に登るくらいの感覚で新しいことを試みていきたいですね。
4月は何かと新しい物事が始まる時期で、仕事もプライベートも心機一転何かしたいなと思う方も多いと思います。フットサルやってみたいなと思った方は、是非一度体験にご参加ください。ご参加お待ちしております!