【女子チーム】白峯神宮

こんにちは。#6です。
先日、長期休暇を利用して京都に行ってきました。京都旅行の際には毎回のように訪れる場所があります。白峯神宮です。

こちらの神社、スポーツの神様が祀られています。元々は蹴鞠が上手な公家飛鳥井氏の邸宅だったことが由来のようです。自分はスポーツに触れる機会が結構多いので、事あるごとにお参りに来ているという次第です。
境内にはサッカー、野球、バレーボールをはじめとした様々なボールが奉納されています。蹴鞠のフィールドもあります(毎年4月と7月には蹴鞠奉納があるそうです)。いずれも、他の神社ではなかなか見ない光景です。球技が上達するというご利益のある「蹴鞠の碑」もあります。今回もこっそり撫でてきました。次にお参りするときはフットサルで少しでもできることが増えているといいなと思いました。

新生活が落ち着いてきて何か新しいことを始めてみたいという方、一緒にフットサルしませんか?
ZACAZでは新メンバーを募集中です。体験参加お待ちしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA