【男子チーム】切り替え0秒!

こんにちは、こんちゃんです。

今週を乗り切れば、遅めの夏休みが待ってます。テンションで押し切ります。

写真は5月の連休に行った海です。初めてシュノーケリングをしましたが難しかったです。珊瑚礁がとても綺麗でした。

さて、

9/21に行われた練習について少し振り返ります。

・鬼を決めてのパス回し

・ポゼッション(3タッチ以内)

・ピヴォに当ててからのシュート

・コーナーからのダイレクトシュート(条件付き)

・数的優位でのシュート練習(2対1)

・ゲーム 

以上

「フットサルでは得点の5割以上がカウンターから生まれる」と言われてるとか言われてないとか。

戦術の練習ももちろん大事ですが、実際のゲームでは攻守の切り替えを早くして、数的優位を作ると多くのチャンスを作れそうです。

 

そんな中、数的優位でのシュート練習ではなかなかゴールが決まりませんでした。

フットサルでは、ゴレイロを含んで守備をするので実質2対2になるのです。

数的優位のタイミングで、ゴールまでのイメージを共有する必要がありますね。

次回の練習までに改善して、決めきるように頑張りたいです。

 

残暑も和らぎ、スポーツの秋到来です。

運動をしたい方、フットサルに興味のある方、ぜひZACAZで体験練習お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA